ほぼゼロから始めた草野球

野球経験ほぼゼロで始めて13年目のオッサンが綴ります

肩が痛い&変化球覚え過ぎてワケワカメ

今朝の投稿直後から書いていたネタが消え去りましたTSKです😱


さて今回のネタは表題の通り


肩が痛ぇんだバカヤロウ!!


というワケで、ここ1ヶ月ほどまたしても肩の調子がよくありません…

去年の夏頃、洗車のし過ぎにより肩を故障して以来、爆肩と言われていた我が右肩はすっかり鳴りを潜めました。

初めの頃は腕さえ上げられず、2週間程右手を極力使わない生活を強いられましたが、その甲斐あって夏休み期間終わり頃に行われた練習試合では負けはしたものの無事完投。

痛みと付き合いながらの草野球人生が始まりました。



2018年シーズンは試合数も少なく、練習自体も少なかった為自主トレの機会を増やし、肩に負担の掛からない程度に投げ込んだ結果、今年2月に決行した紅白戦では奇跡の四死球0!!


……とここまでは割と順調でした。

2019シーズンが差し迫り自主トレのペースも上がった頃それは突如訪れました。


メンツが揃わず、捕手と2人だけで自主トレをしていたある日のこと。

そろそろ終わりにしようかと思いながら投げていた矢先肩に違和感が…

「あっ!やべっ!!」

と思わず口走りそうになるくらい、急激に重くなる右肩。

そして突然落ちる球威。


その日はそのまま練習を終わりにしましたが、どうにも痛みが引きません。

その後の自主トレには誘われるものの、肩の痛みを理由に断り続けます。

そして今シーズンの初練習、不安を抱えたままで久しぶりに投げますがやはり良くない。

球威は多少戻ってはいますが、フォームも崩れており紅白戦の時の様なキレがありません。


監督から言われたのが「色んな変化球を覚えたせいで、身体が直球の投げ方を忘れてしまっている。もう一度直球を磨いてみては?」

との事で、次の練習では変化球を極力使わず4シームに絞り込んでの投球をしました。

現状として直球の勢いはまだまだではあるが回復傾向にあり、フォームの安定を図る必要もあるなと自分では思います。


ここで今投げられる変化球を書き起こしてみます。


2シーム

スラーブ

カットボール

チェンジアップ

1シーム

カーブ


以外と球種持ってましたね…

スライダーとパームは本番で全く決められず、暴投してしまうので諦めました。

変わりに覚えたチェンジアップは、武器として非常に使えそうなレベルに急成長しています。

1シームはまだ実戦投入していませんが、2シームが通用しない打者に有効なのかな?と思っています。

カーブはある意味怪我の功名と言いますか…

スラーブを一瞬投げれなくなり、試しに投げ方をちょっと変えたらちゃんとしたカーブになりました。

その後スラーブとカーブの投げ分けを試みたところ、どっちも投げられたので必要に応じて使って行こうと思います。




本日、新しい野球ギアが到着しました。

去年の夏にYouTubeのトクサンTVにて紹介されずっと気になっていたアイテムで、今回有志を募り購入しました。

それがこちら


ロープトレーナーというシロモノでして、シャドーピッチングの際に使うタオルに取って代わる商品です。


実際に使っている人の声(天晴のアニキやSNSに投稿してる人の意見)を見ると


肩の痛みが消えた

球威が上がった

フォームが安定した


等となっており、否が応でも期待してしまいます。

今回購入したのはロープ1本しか付いてない「シングル」という状態の物。

他にはロープ2本の「ドュオ(デュオじゃね?)」と3本の「トリプル」があり、掛けたい負荷に応じて本数を決める事が出来ます。

初めからトリプルを買ってしまえば、あとあとロープを買い足す必要がなくトータルで安いのですが…ケチっちゃいました😥



そんなロープトレーナーで早速シャドーピッチング開始。

タオルや実際に使う球と違い、投球の際に使う筋肉に対して適度な重さや負荷が肩にじんわりと効いて来ました。

推奨されている回数があるのですが負荷が気持ち良くて、推奨回数以上に振ってしまいたくなる危うさがあります(*´ω`*)

この適度な負荷が筋肉群に働くから強化されるのかな?と素人目線でも感じるくらい、たった数回振っただけでもその効果を目の当たりにしました。


これから毎日このロープトレーナーを振って、シーズン終盤には肩の痛みとサヨナラ出来るくらいまで回復出来たら……

そんな風に思います(絵空事じゃなけりゃ良いけど)

×

非ログインユーザーとして返信する